わんこの「おはなし」

フェリーチェのご来犬をご紹介

本当に病犬?
外掃除から戻ったら、凄い風の音🌪️
犯人は笑子ママ🐩
勝手に扇風機付けてました、それも強🌪️
※Instagramストーリーズに動画投稿しております
FullSizeRender

見えてませんが良い笑顔です。
夜中3回起こされましたが、トイレ済まして布団に戻り、少し話をしながら、身体のどこかを触ってあげてると寝ました。夜中の水飲みはとりあえずやめました。
点滴も毎日から、先生と相談して1日おきにしてみる事になりました🐩
食べて、出して、寝て、歩いてます。
少し心配なのは体重が減り続けてる事です。
IMG_5969

静かなドッグルーム、
ちょっと笑子ママご来店🐩
入っていけなかったので、抱っこして入りました🐩
IMG_5949
IMG_5952
IMG_5951

今朝は少し寒さを感じました。
5時台に一度開けた窓を6時には閉めました🥶
半袖をきてましたが、カーディガンを着て、笑子ママにも服を着せました。
室内温度もまだ20℃です。
ちょうど良い事なく、極端です😅💦
日中はそこそこ気温上がるみたいですね。
ダーリン不在中ですので、夜は私とパパさんと交代で笑子ママとねてますが、昨日から🧑🏻🐩
夜中3回起こされ、おしっこ、お水、ウロ活で、なかなか寝かせてくれませんでしたが、これはある方に聞いてた通りの行動なので、納得😌
笑子ママは日中もよく寝て、夜も寝てましたが、7月頃から夜中はよく起きるようになりました。
↓おばぁわんでもずっとピンクを着ますよ🥰
IMG_5918
↓ピンクの服にピンクのオムツ🩷

IMG_5910
↓お尻会い🐩🩷🐩
IMG_5926
↓にこママすわってよ
IMG_5928

なんと数日前からひとりでご飯が食べられるようになりました。
発見したのです、ソファにもたれて座らせると前足が動かず、スタンドから座って食べられることを😊
笑子ママもとても楽みたいですし、何よりずっとボールを誰かが持っててあげないと食べられなかったので、とても楽になりました。
これも凄い回復力です。
IMG_5881

今月に入り、週末は有り難くお客様のご来店が多く、特にわんこちゃんが多いので、
笑子ママ、ハル君の様子を見に行くのが、かなり遅くなってます。
※お兄ちゃん1も週末はお出かけが多いので
今日もランチが終わり、片付け後14時半過ぎにリビングに行きましたら
↓寝てるしかないの図
いつも通り、子が上、親が下🐩🐩
IMG_5857

本日初来店わんこちゃん
凛ちゃん4才 ミニチュアシュナウザー
栗きんとんをお求めにお供でした🌰
凛ちゃんは食べられませんね
FullSizeRender

ピノちゃん4才 チワワ
毛色がとても綺麗で印象に残りました。
お目目がびっくり‼️してましたね😍
FullSizeRender

ロン君2才 トイプードル
少し大きめちゃんだそうですが、とてもおとなしくて可愛い😍ロン君でしたよ
足が長い子は、カッコいい系です。
我が家の笑子ママも若かりし頃はそうでした。
FullSizeRender

空(くう)11ヶ月 トイプードル
とても小さいし、お足が短いので、
ドワープタイプかとおもいました🐩
足が短い子はいつまでも小さな子に見えて、また違う可愛さがあります。
パパとママがバイバイって言ったら、
キュ〜ン😥可愛い😍
FullSizeRender
どちら様もご来店ありがとうございました

このページのトップヘ